



-
2024年9月7(土)〜8(日) @東京サロン 東急田園調布/自由が丘駅徒歩約10分
¥52,800
★申し込み:こちらのGoogleフォームよりお申し込み下さい。
https://onl.bz/izheUKJ
職場でストレスを抱えている方、最近思いっきり笑うことが少なくなった、毎日がなんとなく物足りない、より自分らしく生きたい、ブレイクスルーしたい、そんな方のためのジブリッシュ感情マネジメント講座・2日間集中コース。
座学だけではなく思いっきり体を動かす実践ワークもありますので、飽きずに楽しく学べます。普段抑圧されている感情を思いっきり吐き出すことで、氣分もすっきり!脳と心がリフレッシュし、新たな発想力や、やる氣も湧いてきます。
☆「感情にふりまわされず、感情を活用する人生へ!」
イラッとしたり、むかむかしたり、楽しかったり、悲しかったり。人は感情に日々振り回されて生きています。感情的であることこそ、人間性の象徴であるとも言えます。しかし、相手に自分の感情をぶつけて後悔したり、自分自身に苛立ったりすること、ありませんか?また、感情をうまく吐き出すことができずに内側に溜め込んだままでいると、抑圧された感情は麻痺してしまい自分自身がよくわからなくなったり、心や身体に支障をきたすことも。
☆「驚き」「恥じらい」「怒り」「悲しみ」「喜び」、5つの感情をジブリッシュで深め、解放することで感情マネジメント力を高める!
ジブリッシュを話すことで、強制的に普段使っている言語脳をシャットダウンすることができます。ジブリッシュの効果解説や活用法のワークはもちろん、それぞれの感情が持つ意味やエネルギーの大きさ、意識レベルを学び、ジブリッシュで実際に思いっきり感情を表現することで抑圧感情を吐き出す。そうすることで自身の奥深くに眠る感情解放も可能になります。
<内容>
・自分自身のストレス状態を知るー 自己診断とフィードバック
・ジブリッシュとは何か?を理解する/ ジブリッシュ講義+実践ワーク
・ジブリッシュで感情マネジメント/喜怒哀楽など6種類の感情別の解説+実践ワーク
・ジブリッシュを日常で活用するためのコツ/心と体の関係・免疫力について
・ジブリッシュで実践するセルフコンパッション /リラクゼーション など。
講師: 大久保信克
一般社団法人Gibberish-Lab.共同代表理事
株式会社笑い総研 代表取締役
感情マネジメント講座・詳細ページ
https://gibberish.jp/school/
ジブラボHP
https://gibberish.jp/